業界の常識は、業界外の非常識。それはニュースになる
多くの方の個別コンサルを行ってきて、感じていることがあります。
それは、ひとつの業界内にいるために、ご自身が持っている強みや魅力を当たり前だと思ってしまっている人が多いことです。
私自身もそうでした。
このくらいのことは誰もがやっている。誰もが知っている、と思ってしまっていたこと。
しかし、それは違いました。
業界内の人にとっても常識は、業界外の人にとっては非常識。
つまり、新鮮な話題であり、ニュースなのです。
誰が最初にマスメディアにきちんとした形で伝えるか?
そして、ポジションを得るか?
だけです。
もちろんすべての方に当てはまるわけではありませんが、
特に、ご自身でビジネスをされている方の多くは、そこにオリジナリティがあります。
そのオリジナリティこそ、切り口次第で、
「○○初」となるものです。
改めてご自身の商品やサービス、ご自身を棚卸してみませんか?
A4用紙1枚で、情報を伝えることができます。
それがプレスリリースです。
あなたがお持ちで、まだ世の中に伝えていない情報を、正しい形で正しく伝える。
それだけで、世界は変わる可能性もあります。
まさに、誰が最初にやるかです。
あなたが望んだ席に、来年には別の人が座っている。
それは、私自身が経験してしまったことです。
そして、私はもう2度とそれをしないように、新たな椅子を用意して、自分が座りたい場所に用意しました。
1日1ポチ、応援していただけると励みになります(^^)l
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
記事執筆:伊藤緑(広報ウーマンネット&PRラボ 代表)